先月・先々月と色んなものをメルカリで売り飛ばしました。
なんだか急に全てをやり直したくなって、必要最低限のモノ以外売りまくりました。
おかげで、本当に必要なものが見えてきた。
売り飛ばしたあと、冷静になったら「やっぱり必要だったな〜」って後悔したものも正直ある。
で、今月はこれは必要だ!と改めて感じたものを買い足したり書い直したりしましたので、それをご紹介したいと思います。
※お小遣い&独身時代から持っていた正真正銘私の所有物をメルカリで販売した収益から購入しました

わーい!
たくさーん!!
って言っても殆ど100均だけど😂

まず最初に購入したのが、アルコールインクグッズ。
アルコールインクアートと書道のコラボ作品を作成中。
インクの数が増えると、アートの幅も広がるので、今後もチョコチョコ増やしていきたいな、と思っています。
ちなみに購入したのはこちらのお店です⬇
|
青い丸いのはダイソーで購入した、風でキーボードなどのホコリを飛ばすアイテム。(ごめん、名前忘れたw)
工具コーナーとかハンドメイドコーナーとか色々探し回ったんだけど、電子機器コーナーで発見しましたよ!
アルコールインクアートには、専用のヒーターが必要かと思われるかもしれないけど、これで風をプシュプシュ送るだけでアルコールは殆ど乾きます☆
私は最近この青いのを多用してて、ヒーター(私はくるくるドライヤー)は仕上げに使うくらい。
だってドライヤーの風って強すぎて、コントロールするのが難しいんだもーん!!
お子さんと一緒にアルコールアートする方にも、この青いのオススメです!

プラバン、ましかくメモ帳、タッチペン。
全て100均ですヽ(=´▽`=)ノ
プラバンにアルコールインクアートして、そこに墨で文字を書き入れて、レジンコーティングしてチャームやアクセサリーを作成してみようかな、って思っています。
以前からプラバン+書道はやってていい具合に成功していたんだけど、プラバンにアルコールインクアートが出来るという噂を聞いたのでこれはイイぜ!と思いまして✌
また成功しましたら、minneにて販売いたしますので、チェックしてみてくださいね!
(ご要望があれば、メルカリやCreemaでの販売も可能です)
次!
ましかくメモ帳!
これはInstagramの画像作成に使っています。

こんな感じ↑でね、基本手書きでInstagram更新しているんです。
字を書くのが好きなのと、キャンバとかの画像編集ソフトを使いだすと逆に完璧を目指しすぎて時間がかかりすぎて更新までたどり着かないので😂
手書きとは言っても、もう少し工夫を凝らして見栄え良くしたいな、とは思っているのですが。
それはぼちぼちやっていくしかないですね✌
タッチペンはずぅーっと欲しかったの!!
実は数ヶ月前に100均で購入したんだけど、なんか使い方分かってなくって使う前に破壊した😂
(ペン先に円盤みたいなのがついてるやつ。円盤引っこ抜いた💦)
それからずっと購入するのをためらってたんだけど、同じ失敗を繰り返さないようにリサーチしたうえで、このカタチを選んで購入しました。
試しに100均で〜と思って購入したんだけど、使ってみたらめっちゃ良かった!
画面に指紋つかないし、細かい範囲をタップできるし、ホンマサイコー!!
もっと早く購入しておけば良かったな〜って思うアイテムでした。
今度は替えのペン先もついているようなちょびっと高いの買いたいな☆

最後はレジンアイテム。
調色カップとUV-LEDライトとレジン液です。
どれも以前持っていたものばかり。
そう、全部メルカリで売ったの。
だけどもう一度チャレンジしたくなって、前回のレジンの経験を活かして、絶対に必要だなと思うものだけ買い直しました。
これで1500円弱。
メルカリでもっと色々レジングッズ詰め込んで1480円くらいで売った記憶が・・・😨
ってそんなこと後悔しても仕方ない!
ほんま人生って三歩進んで二歩下がる!の繰り返しだよね!
|
というわけで、先月末〜今月の購入品でしたっ!
なかなかいい感じにお金、使えてると思ってます。(自分ではw)
あとは、お小遣いを貰わなくてもいいくらいには自分でしっかり稼げるといいんだけどなぁ〜
焦らず地道に頑張るぞ!