私は誰でも知っているような有名ブランドものに興味がない。
むしろみんなと同じものを持ち歩くのは恥ずかしいとさえ思っている。
だが、そんな私も、一つだけブランド物を所持していた。
それはオメガの腕時計だ。
10年以上前に祖母からもらった時計だ。
祖父が海外出張時に購入してきたものだそう。
私はひと目で気に入ったのだが、その古い手巻き式の腕時計は既に動かなくなっていた。
しかしどうしても諦めきれず、3万円ほどかけてオーバーホール(時計の調子を整える)して貰った。
時計の中はなぜかドロドロの黒いものでひどい状態だったが、腕の良い職人さんに頼んでいたおかげですっかりもとの状態に戻していただいて、今もしっかりと動いている。
そんな時計なのだが、今、実はメルカリに出品中なのだ。
私は一体どうしてこの時計にここまで執着しているのかと改めてじっくり考えてみた。
単純にデザインが気に入っているからか?
祖母の形見だからか?
高い金をだしてオーバーホールしたからか?
それともハイブランドだからなのか・・・?
私が導き出した答えは、、、下の2つだったのだ。
確かに、貰った当時はデザインがすごく惹かれていた。
今でもかわいいな、と思う。
だけど、それ以上に“世間での価値”を引きずっている自分がいることに気づいたのだ。
だから、思い切って出品した。
見栄を張るためのブランド物なんて私には不要。
私は私自身で勝負したい。
まだ売れていないが、売上金は私の収益アップのための投資に使う予定。
ばぁちゃんも喜んでくれると思う。
あ、ちなみに、ばぁちゃんの形見ってのは論外。
私は思い出はモノではなく、心に留めておくものだと思っているから。