生活のこと

車を持たない暮らし。車を手放しても快適に暮らせる。

マイカーって本当に必要だと思いますか?


この記事は、

「マイカーを手放したい。
でも手放してしまって大丈夫だろうか・・・」


と不安を抱えている方向けに
車なし生活のメリット・デメリットをまとめてみました!


読めば「意外となくても大丈夫やん!」
と思っていただけると思います☆

手放すきかっけがほしい方や
メリット・デメリットを理解した上で
手放したいと考えている方は
ぜひ最後まで読んでみてくださいね!


車を持たない生活



車を手放すと、普段の移動手段は主に
徒歩・自転車・公共交通機関の3つになります。



それを踏まえた上で、まずは
車ナシ生活のメリット・デメリットを
確認してみましょう!


メリット・デメリット

メリット

  • 運動不足解消
  • 車の維持費が不要
    (ガソリン・保険・駐車場代・車税など)
  • 遠出しないので節約になる
  • 交通事故の加害者になる可能性が低くなる
  • 駐車場の有無で住む家を選ばなくて良い
  • 外出時、目的地に駐車場があるかどうか気にしなくて良い
  • 運転の負担がゼロ
  • 公共交通機関を利用することで移動時間を有意義に使える(読書・勉強)


デメリット

  • 重い荷物が運べない
  • 雨の日の移動がおっくう
  • 旅行など遠出が不便
  • 交通費(バス・電車代)の支払いが増える


メリットたくさんですが、デメリットも当然あります。


だけど、よくよく考えると
デメリットには解決策がありました!


デメリット解決策

解決策① 荷物は自分で運ばない

大きな家電・重い商品などを購入したら、
そこのお店から宅急便などで送って
もらえます。


買うものが決まっているのなら、
ネットショップで購入
してしまうのもいいですね。



日用品や毎日の食事用の食材。
こちらはネットスーパーがとっても
便利!



スーパーに行って実際にお店を歩くと
ムダ買いしてしまいがちです。


それに対してネットスーパーだと
必要なものを検索して、サクッと
買い物を終わらせることができます。


重い荷物をもつ必要がないし
節約にもなって一石二鳥です。


雨の日も同様。
お買い物はネットでポチポチ
してしまいましょう!

解決策② 車を借りる

買い物以外で“大きな荷物を
運ばなければいけない。
なんて場合もありますよね。

その場合は
レンタカーカーシェアリングの利用を
おすすめします。


レンタカー会社によっては
予約なしでレンタルが可能な会社も
あるようなので、急な利用でも安心ですね。


カーシェアリングは事前登録が必要な
会社が多いようですが、15分・30分など
短い時間でも利用可能です。

解決索③ タクシーを利用する



タクシー。


なんだか勿体なくって
普段あまり利用しないという人
多いかと思います。



ですが、車の維持費に比べると
月に数回タクシーを利用するほうが
断然お安い可能性が高いです。



駐車場代にガソリン代、自動車保険だけでも
毎月2万円くらい支払っている家庭は多いと思います。



そう考えると、車を所有するより
たまにタクシーに乗る方がオトクだと
思っていただけるのではないでしょうか。



最近はタクシーが呼べるアプリまであるんですね!


ここではその中でも特に有名なアプリを
一つご紹介させていただきます。

GO《ゴー》


アプリで簡単に配車依頼をできるだけでなく
評価の良いドライバーさんを指名できます。


ほかにも空気清浄機付きの車両など
色々なこだわりでタクシーを選ぶことが
可能だそうです。


私も先日アプリを入れ、登録を済ませました!


まだ使用していませんが、ひどい方向音痴で
頻繁にまいごになるので、
こんど迷った時にさっそく利用してみようと思います😂



登録は無料ですので、いざというときの
ためにあらかじめ登録しておくことをおすすめします!




ちなみにクーポン欄に私の友達紹介クーポン

mf-n26grr

を入力していただければ、2000円分のクーポンが貰えます!



私もあなたも2000円分ずつ貰えちゃうので
ぜひ入力お願いいたします^^

解決策④ レンタカーを利用する



レンタカー。


以前旅先で使用したことがありますが
とても便利でした。


その時は目的地までは公共交通機関を使い
現地で車を借りて、散策を楽しみました。


旅先で借りて思いっきり楽しんで
旅先で返却すれば
帰りは新幹線でゆっくり・・・
なんて風にマイカーでは味わえない
快適さも味わえます。


ネットを利用すれば、簡単に
安いレンタカーショップを検索できますし
全国どこでも予約が可能!


ぜひ活用してみてください。





解決索⑤ マイカー維持費と比較する

先ほどお伝えしたとおり
マイカー維持費と比べると
普段の交通費なんてたいしたことない
金額なのではないかと思います。


電車やバスを利用すると毎回料金を
支払わなくてはならないので
クレジットや口座から引き落とされる
マイカー維持費よりも出費の痛みを感じやすいです。



ですが冷静になって、出費額を比較してみてください。


どうですか?


毎月の維持費に、車税、それに車検代!

あ、車が故障すると修理費もかかりますよね。



こうやって見ていくと実はデメリット
どころか、節約になっていることが
お分かりいただけたのではないでしょうか?

まとめ

我が家では数年のうちに車を手放す予定に
しており、今回はその脳内予行練習として
メリット・デメリットを考えてみました。


結果、我が家の生活スタイルを考えると
車を手放しても快適な生活を継続できる
という結論にいたりました。



どのメリットもすべての人に必ず
当てはまるというわけではありませんが
たくさんのメリットがあることは
間違いありません。


あなたもマイカーを手放して、
維持費に悩まされない
健康的な生活をしてみてはいかがですか?

-生活のこと
-, , , , , , ,