趣味のこと

アメブロは誘惑が多くて私には向いてなかった

今日はあまりキーボードを叩く気にはならない日なんだけど、残しておきたい気持ちはやまほどあるので、仕方なく今カタカタとキーボードを叩いている次第です。


1週間、アメブロやってみたの。

ただの日記ブログならば、わざわざ高いお金払ってサーバー借りる必要ないよな、ってずっと考えてたからね。

で、実際1周間アメブロ使ってみての感想。


気軽に更新できて良かった。

でも、ランキングとかアクセス数が見たくなくても見えてしまって逆に気になる。

あと、どうでも人気記事まで表示されるから、なんとなくで閲覧してしまって時間の無駄。


たしかに、人に見られる可能性は、アメブロでブログ書いている方が高いと思う。

間違いなく高いね。

でも、人に読んでほしい以前に、私自身がただ純粋に日記を書きたいのよ。

そう考えると誘惑が多くその誘惑に負けてしまう私にはアメブロは向いてないかも。


紙の日記帳も考えたんだよ。

手帳とかノートとかも大好きだからね。

でも、思ったことを感情の流れに合わせてスピーディーに書くとなるとキーボードのほうが合ってるの。

ノートにゆっくり文字を書いてると、書きたいことが頭から吹っ飛んじゃう。

だからやっぱりワードプレスが一番かもしれない。


読み返して思い出にひたるには、ノートが良いのかもしれない。

でも、今までいくらかノートにも日記を書いてきたことがあるけれど、見直すことなんてまずないんだよね。

書いて満足、ってのがほどんど。

ワードプレス日記+紙の手帳に1〜2行の日々のメモくらいで良さそう。


せっかく作ったアメブロだけど、もう使わん。

ID削除します。

-趣味のこと